2014年01月31日

言葉じゃないコミュニケーション

人見知りだし、人付き合い苦手だけど
ネット住人になって15年以上…。


気付けばオンラインでも大勢の方々と交流してきたなぁ
と振りかえる2014年1月最後の日。


ブログも最初はレンタルなんて!とか思っていたけど
今じゃ自分で構築するのメンドクセヽ(`Д´)ノ
ってことでseesaaさんにどっぷりだし

人との交流メンドクセヽ(`Д´)ノ
のはずなのにツイッターでは
有難いことに気にかけてくれる方がいてくれたりして


メンドクセヽ(`Д´)ノって思っても
気付けば何かしらの交流が発生していて
楽しく過ごしている。


ありがたいことですー。


そして、先日、スマホが壊れて
新品交換をしたので
アプリの見直しと今まで使って無かったアプリも
いじってみようかな!
という急な思い付きでやり始めたのが
これまた周りが使い始めている時には
ナニコレ好みじゃないサービスヽ(`Д´)ノ
くらいに思っていたInstagram…


数日でハマって、最近では不眠時のお楽しみサイト
となっておりますw


未明まで眠れない 。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
って時に、今まではニュースサイト眺めたり
ツイッター眺めたりして気を失うのを待っていたけど
文字を読むから頭使うんだよね…
良くないなーとは思いつつ惰性的に続けていて
            (いいからipadの電源落として寝ろ←)

でも、Instagramだと…写真なので
文字じゃない情報で脳味噌の使い方が違って
とても心地よい。
しかも、自分が好みのジャンル写真をだだだーと眺めてるから
やっぱり心地よい。


久々に新たにいじるサービスの使い方分からなくて
チンプンカンプンで情けなさ満点で凹んでいたけど
ツイッターのフォロワーさんに助けて貰って
最近はやっと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしないで
使えるようになってきた。


折角だから懐かしのお気に入り風景やら写真をうpしたいわ
という、これまた余計な衝動が湧きおこって
抑えるのが大変な日々を楽しんでいるのでありました。


色んな国の色んな言語の方々と、ツイッターやFBで交流しようなんて
とてもできないけど
言葉、文字じゃないコミュニケーションが
ここにある!って感じで
今までとは違う何かを感じながら楽しんでおります。


はたして、飽きずに続けられるかしら。
少なくともTumblrよりは楽しさ格上。
そうだ…あちらのサイトも削除しようかな(;´▽`A``


.
posted by 紅緒 at 01:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。