2013年11月14日

落ちてきた包丁は握ったらダメ絶対!!

振り返れば2010年の年末。
茄子を切ろうとして左手の薬指の指先を切り落としかけ事件…(遠い目)

完全に切り落ちなかったので良かったものの
あの時はホント大変だった…
もうあんな思いはしたくないと、なるべく気をつけて生きてきたつもりだった。

まぁ、結局のところ、文字通り「つもり」だったんだ…(真顔)

ええ、またやっちまいましたよ_ノ乙(、ン、)_


週末も急にフラッとなって街かどでこけたけど
そんなの可愛いもんだわと思えてくる。


昨夜…相方の帰るコールもきた事だし
夕飯作りますかねーと動き出したのが21時過ぎ。
で、チマチマとやっていて…

包丁を洗って、何故か…いつもは置かない
シンク横ではなく目の前(シンクの上)の洗いかごに
包丁を置こうとしたのです…
なぜ、普段と違う事をしたのかもよく分からないけど…
(ぼんやりしてたのかも?)
うまく乗らずに…落ちてきたので…

ウワアアアアアアアアアアア(ノ゜凵K)ノ とびっくりして
何故か、落下する包丁を握ってしまったのです。
別にそのまま落下してもシンクに落ちるだけで
自分に刺さるとかなかったのに…
非常時の人間の行動ってのは不思議ですね〜( ゚д゚)(他人事のように)


ばっさりと切るのとは違って
ジャギジャギジャギって感触が
左手の中指側面(薬指側)に伝わりました。

やっちまったーーーーーと思った時には
すでに遅し…。


とりあえず水で流して、すぐさまキッチンペーパーでギューっと押さえて
いたあああああああああああい!!!!!!!!!と喚きつつ
止血と自分のパニックを抑えるべく部屋をウロウロ←


前の指先切り落とし未遂では、完全にパニクって
過換気症候群になって、救急隊員を困らせたから
落ち付け俺!!!と何とか自制。


悲惨な事がおきたら呟いて他人事にしてしまおう作戦…
ツイッターで悲報を呟いて…から…(ぉぃ
大判のキズパワーパッドがないか捜索。
ソレが21時40分ごろ。

最後の1枚が奇跡的にありました。
これが無かったら、夜間診療とか探してとなったのかな…


さて、握りしめてるキッチンペーパーを外して
患部をチェックして、キズパワーパッド巻かないと…
と思ってからが恐怖でペーパー外せず…。
明らかにベロンってなってそうだったからorz


と、オロオロしてたら相方帰宅。
やっちまったーと伝えて
テーブルに出したキズパワーパッドを巻いて貰いました。



流石に傷口をうpするのは自重しますが
巻いた直後…。
この時点では、よしこれで血も流れでない!!ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
と思ったのに…



パッド面がまだ肌に馴染んでないのか
出てくる出てくる血が…。
結局、その後もペーパー覆って吸い取りモード。
パッドを貼ってからは、患部+何故か隣の指に刺し込む痛みが酷く
脳天突き抜けるシミる感というか痛みなのかよく分からない何かで
断続的に
ギイ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛
ウア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
呻いておりました。


とりあえず、心臓より上に手を上げながら
夕飯の仕上げ(半分以上のメニューは諦め)。
ご飯炊いた圧力鍋の蓋もあけれないので
開けてもらう程で情けなす。
とりあえず、焼き鮭は作れたので良し。
相方は夜間診療の検索をしたけど
ご飯できたから食べようと食べることに←ぇ

食事中も何度も痛みが突き抜け
ずっと手は心臓より上状態で…
いい加減手の先が痺れてきてたけど
やっとこ流れ出る血は治まりました。
パッドががんばって抑えてくれてます。



結局このパッドを貼ってしまったので
今から救急窓口に行ったところで
この貼りたてのパッドをはがされる拷問を想像して
軽く血の気が引きました。

更に、前の指先切断未遂で救急で行って
受け入れOKと言ったはずの医者と看護婦から
救急できた事、こんな程度で云々アレコレと
ずっと酷いなじられたのを思い出すと
心の傷の方がまた酷くなりそうと思ったので…

もう病院には行かない!と決めて
眠剤と安定剤投下して寝逃げ。

寝てる間も患部に隣の指が触れて激痛が走り
いたーい!!!!!と叫びながら目覚めるを何度か繰り返して
諦めて起床したのが昼前。


今日は、大学の授業があったのでどうするかーと
昼ご飯食べながら思案。
何せ、文字を書く手がこの負傷。
とてもじゃないけどペンは持てない状態。
つまりノート取れない。
当日出しのミニレポートとかあったら死亡フラグ…
諦めようかなと思ったけど…
ダメ元で出撃。

半日経過した指は、キズパワーパッドが体液をちゅーちゅー吸って
こんな状態に。
もう、自然にパッドがはがれるまでこのまま待ちます。
何もしなければ激痛は走らないけど
触れると悲惨。
学校ついてから、ちょっと文字書いてみたけど悲惨。



先生に事情話して、レポート提出はメール提出対応で配慮してもらえて
じっくり授業をきくことができたので良かったけど
あーもーホント情けない。


数年置きによくもまぁこうやって事故を起こしているなぁと
呆れる。




でも、体調が悪いより怪我の方がアドレナリンが出るのかわからんけど
活動はできるのでまぁよし。 というか寧ろ体調が崩れにくくなるので良し。
とかいう思考回路になる時点で終了してるorz



暗黒面に落ちてしまわぬように
癒されグッズを眺めていっぷくしますかねー。
おーいお茶のリラックマボトルソック3種類そろったー。
全面顔バージョンは要らない♪





.
posted by 紅緒 at 20:10| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
きゃー!きゃー!きゃー!
紅ちゃん、こわーーーーい(>_<)☆

お、お大事に(T_T)

(写真とか撮ってる余裕(?)がすごい)
Posted by suenos at 2013年11月14日 20:37
☆suenosさま。

(≧∇≦)キャー♪←違うw

包丁こわいよねー。・゚・(*ノД`*)・゚・。
お大事にありがとう。
暫くボーっとし過ぎないようにがんばる。


ネタにしちゃえと思うと
少しは気持ちの落ち込みが抑えられるからねぇ(^^;
最悪通院治療になったときも
損保に請求出す際の証拠にもなるし。

Posted by 紅緒 at 2013年11月14日 20:44
指はどうやっても複雑な動き方をしてしまいますもんね… 痛いです。
お大事に。
Posted by 狸穴 at 2013年11月14日 23:56
☆狸穴さま。

お大事にありがとうございます。

健康を害すると、健康のありがたさを感じるのと同じで
指も怪我をするとその指の日頃の役割とか文字通り痛い程実感します(;´▽`A``

PCがある時代で良かったです。
キーボードは楽に打てるので…。
Posted by 紅緒 at 2013年11月15日 00:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。