卒業式で最低でも、4時間くらいは着ていなくてはならないので
人間側の耐久実験をこの週末でチラッと実施しました。
ちゃん着付けの仕方が身についていないので
この本とDVDをここ数日で熟読して
(とはいえ…実施回数が無いため
当然のごとく適当着付けな仕上がりだけど)
頑張って着てみました。
昨日も今日も洗濯物を干したり畳んだり
出しっぱなしの着物を畳んで、仕舞ったり…
階段も登ったり降りたりと
家中、動きまわっておりました。
昨日よりも今日の方が身動きの仕方が小慣れてきて
しんどさは殆ど感じることなく4時間経過。
着崩れも無く、脱いだ後のぐったり感も無く
袴をつけても大丈夫かも…(たぶんおそらくきっと…)
それにしても…
袴無しの着物スタイルだけだとしたら
ホント…補正をちゃんとしないと凹みすぎだわ…(ノД`)・゜・。
マックスまで太っていた頃だとそれはそれでアレだったろうけど(何←
今の体系だと、ホント貧相でイカン(涙目)
で、あれこれ動きまわっていたついでに…
中古で買った襦袢のメンテちゃんとしないと
と、思い立ちました…
襟部分には、元々使い古した感満点半襟が付いていて
(襦袢も使い古しだけど)
まずはそれを外さねばと思いつつ半年経過(超汗)
やっと半襟外しました。
数分で終わる作業なのに…。
袖口のしつけも外し、袖丈を詰めてあったのも解きました。
絹の襦袢だし、自分でアレコレやって縮ませても嫌なので
近所の呉服屋さんのクリーニングサービスの値段をもう一度チェックして
通販クリーニングと比べて安い方に出そうと思います。
先日、ツイッターのフォロワーさんから譲ってもらった単衣もあるし
この週末で(金欠でヤバいというのに…)
カッとなって中古の着物と帯をポチっとやってしまったので
自由気ままな着物ライフへ、一歩踏み出そうと思います。
アロマセラピーに興味を持って始めた時もそうだったけど
最初は意味不明な用語が、短期間で頭に入ってきたのと同じく
着物用語もここ数週間で驚異的な勢いで頭に入ってきてる感じ。
着物着る練習をもっとする予定で半年前に調達したのに
結局、あと1週間というところまで追い込まれてやっと実施…
何事もギリギリまで積み上げて追い込まれないと動けないのは
どの分野でも同じだなと再認。
ただ、追い込まれた時の習得能力はスゴイなと改めて…(苦笑)
残す懸念事項は…
来るべきものが来なくて、本番にぶち当たって不調になったらヤダな…
と言う事だけ。
こればかりは、コントロール不能なので成るようになれと諦めモード。
.
近かったら、お着物デートしたいところw
がんばってねー(^ー^)/
すえちゃん、コメントありがとう
そして、お久しぶり〜〜ヽ(*´Д`*)ノ
遠出ができるようになったら
いつの日か、着物で京都巡りしたいわ。
サラリと着れるようにがんばる☆