2012年12月11日

スペイン語検定6級合格ヽ(*´Д`*)ノ

お出かけから帰ってきてポストチェックしたら…
でかい封筒が…。
Casa De Españaだとぅ!!
10月21日に受験してきたスペイン語検定の結果だわ。

クリスマスくらいにならないと結果来ないんだと思っていたからビックリ(;´▽`A``
試験受ける前に自分で書いた宛名シールがシッカリ貼られていました…(苦笑)



封を開けてみると…
6級合格の証書でしたー
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
頑張れた実感が少しでもあった6級が落ちて無くて良かった。
5級の結果はまだ来てないけど、こちらは間違いなく落ちてるでしょう(苦笑)
 (後日談:予想通り落ちてました。)
この試験の後からスペイン語の勉強が滞ってしまっているけど
頑張ってやらないとだわ…(;´▽`A``




で、来年開催のEl Greco(エル・グレコ)展の割引券が入ってました。
これで2名までOKってことだから…相方と行ってこようかしら…
割引券じゃなくて招待券だったら良かったのになぁ(←ずうずうしい)



そして、2012年用の検定案内に2013年の試験日程のシールを貼った案内。
手作り感満点w
同封されていた書類はこれで全部。
レターヘッドも無くて色んな意味で衝撃。
まぁそんなもんかな?検定なんて。



2013年のスペイン語技能検定(西検)の日程は

<春期>
 一次:6月16日(日)
 二次:7月21日(日)
 願書受付:4月1日〜5月31日

<秋期>
 一次:10月20日(日)
 二次:12月1日(日)

 願書受付:8月1日〜9月30日


だそうです。

この後の勉強の進み具合次第かなぁ…
再び受験するかどうかは…。


何はともあれ…
緩いながらも頑張った結果が出てちょっと嬉しい夜でした。
チマチマとでも色んな事(出来る限りゆるーく)頑張ろう。


.
posted by 紅緒 at 18:39| Comment(0) | 大学・語学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。