3月5日に植えたレタス…

1カ月ちょっと経過した4月17日。
こんなに大きく育ちました〜〜。
モッサモサ。
つか、でかっ!(汗)

丸ごと収穫しちゃうと長く楽しめないし
そもそも、こんな量は食べれないので…
下葉から刈り取る方式で収穫にします。

ハサミでザクザク収穫。

手前のレタス収穫終了。
下の部分が少しすっきりした感じ。
奥のレタスも同様に収穫しました。

で、気づいたら凄い量になってしまったので
畑からこの写真載せてツイッターで呟いてみたところ
練馬人のフォロワーさんに少し貰って頂く事ができました♪
ありがとー。
また、取れ過ぎたらおすそ分けしますツイートしてみよう。

久々に登場!!
野菜の水きりマシーン。
遠心分離で野菜を痛めずに水気が除けて便利マシーン。
しかし、ちょっとデカいw

レタスをざぶざぶ綺麗に洗って…
(ちなみに、右のザルはお米1升水きりする時に使うサイズです)

適量籠に入れてハンドルを数回グルグルと回せば
あっという間に野菜がパリッとなります。
保存袋に入れて野菜室へGO。
これから葉物野菜収穫では大活躍な水きりマシーンでした。

.
ラベル:レタス