2010年10月21日

TATUYA ISHII 25th ANNIVERSARY SPECAIL CONCERT NYLON CLUB GOLDEN CARNIVALに参戦してきました。

25年前の今日、米米CLUBがデビューしました。

25年かぁ…と、思わず遠い目になってしまいます。
まだ中学生だったあたくしが、人生も後半になっているんだから…


米米が解散→石井ソロ→米米活動再開→ソロと並行活動

というわけで
今回のお祝いライブも
ゲストが米米という不思議構成でしたが
ある意味、盛りだくさんの贅沢ライブだったなーと思うのでありました。

会場の横浜アリーナ着いたら
グッズ買う大行列と、レッドカーペット入場の大行列で
人で埋め尽くされておりましたorz
ssps10102101.jpg

並ぶの苦手なので、すべてスルーしてw
会場外で友達と現地集合して楽しいおしゃべりタイムを満喫。
ライブも楽しみだけど
この友達とのひと時が楽しみなのですわ。


で、開演間際にドタバタとレッドカーペット入場をしました。
つか、いつも入っている入り口に赤いじゅうたんが引かれているだけで
特に感慨深くなるわけでもなく(汗)

高いチケット代の10円分にもならない気分でした(毒)
スペシャルアイテムのペンライト(ペンと言うにはでかくて懐中電灯サイズ)は嬉しかったけど。


で、中に入ると、作品がアレコレ展示されてました。
もう、ライブが始まっちゃう時間だったのでろくに見れずでしたが
まぁ動く石井竜也を見に来たので、展示物見れなくてもまぁ良いかと。
ssps10102102.jpg


19時を回って、ライブスタート。

久々のNYLON CLUBのゴージャスセットでワクワク。
ステージ埋め尽くすほどのダンサーに驚き
懐かしい曲にウルウルし
モノマネデュエットでゲラゲラ笑い
憑依歌謡で盛り上がりw
杏里やKのゲストでまったりし
本編最後の曲でお客さん全員からのサプライズに
予定外の事態に反応できない石井竜也のノーリアクションぶりに驚愕し(爆)
アンコールの米米で踊り狂い
さらなるアンコールの1曲でしっとりと終わりました。


四半世紀…
これからもメンバー皆元気に活動してくれることを
心の底から願いつつ
改めて…
彼らが居てくれる事
活動してくれる事
元気を与えてくれる事
に、感謝した25年目の夜なのでありました。


ライブ終わってみたら3時間超え。
久々に終電コース(横アリ→練馬は遠かったw)で帰還しました。



またあそぼーぜーーー♪
posted by 紅緒 at 22:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。