2014年01月31日

言葉じゃないコミュニケーション

人見知りだし、人付き合い苦手だけど
ネット住人になって15年以上…。


気付けばオンラインでも大勢の方々と交流してきたなぁ
と振りかえる2014年1月最後の日。


ブログも最初はレンタルなんて!とか思っていたけど
今じゃ自分で構築するのメンドクセヽ(`Д´)ノ
ってことでseesaaさんにどっぷりだし

人との交流メンドクセヽ(`Д´)ノ
のはずなのにツイッターでは
有難いことに気にかけてくれる方がいてくれたりして


メンドクセヽ(`Д´)ノって思っても
気付けば何かしらの交流が発生していて
楽しく過ごしている。


ありがたいことですー。


そして、先日、スマホが壊れて
新品交換をしたので
アプリの見直しと今まで使って無かったアプリも
いじってみようかな!
という急な思い付きでやり始めたのが
これまた周りが使い始めている時には
ナニコレ好みじゃないサービスヽ(`Д´)ノ
くらいに思っていたInstagram…


数日でハマって、最近では不眠時のお楽しみサイト
となっておりますw


未明まで眠れない 。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
って時に、今まではニュースサイト眺めたり
ツイッター眺めたりして気を失うのを待っていたけど
文字を読むから頭使うんだよね…
良くないなーとは思いつつ惰性的に続けていて
            (いいからipadの電源落として寝ろ←)

でも、Instagramだと…写真なので
文字じゃない情報で脳味噌の使い方が違って
とても心地よい。
しかも、自分が好みのジャンル写真をだだだーと眺めてるから
やっぱり心地よい。


久々に新たにいじるサービスの使い方分からなくて
チンプンカンプンで情けなさ満点で凹んでいたけど
ツイッターのフォロワーさんに助けて貰って
最近はやっと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしないで
使えるようになってきた。


折角だから懐かしのお気に入り風景やら写真をうpしたいわ
という、これまた余計な衝動が湧きおこって
抑えるのが大変な日々を楽しんでいるのでありました。


色んな国の色んな言語の方々と、ツイッターやFBで交流しようなんて
とてもできないけど
言葉、文字じゃないコミュニケーションが
ここにある!って感じで
今までとは違う何かを感じながら楽しんでおります。


はたして、飽きずに続けられるかしら。
少なくともTumblrよりは楽しさ格上。
そうだ…あちらのサイトも削除しようかな(;´▽`A``


.
posted by 紅緒 at 01:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月30日

単位認定試験…ペットボトルは持ち込み許可物品ではありません!

先週末から始まってる単位認定試験…


今回の試験から
机の上において良い(持ち込み許可)物品の説明時に
ペットボトルは許可物品ではありません!と言っていた。
病気などで水分補給が必要な方は今ここで申告してくださいとも…。


最近は試験中にパニック発作が起こることは無くなってきてるけど
(ヤバそうな時は試験前に予防策として薬投下しちゃえばいいって気付いたし)
入学したての頃は、試験中は半端無くヤバい状況になることがあった。


でも…
もし、そんな心身の状況だったとして…
あんなに試験室、人でいっぱいの中で
手を上げて申告する
という行為に移れるかなぁ?と思った。
それでパニック起きるわ…orz


試験前にそう言う人はこっそり申告できるといいよね。
大っぴらに病気なんで!!!って言いにくいよ。


と、悶々と思った試験開始前の説明タイムでした。



そして、問題用紙、回答用紙(マークシート)配布後
学生番号とか記入終わらせて
試験開始までの待ってる時
係員に無言でマークシートが入っているかのチェック?を
ガサガサってされて嫌な気分になった。

何その唐突な行為…。



と、再入学1年目後期の試験は、
あれれ?な想いが一杯でございました。


あ、試験の出来栄え? ナニソレ? 美味しいの?←


.
posted by 紅緒 at 01:13| Comment(0) | 大学・語学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月25日

ウイルスさん達が荒ぶってますね…

3年前、2年前の今頃はノロにやられて悶絶していたなぁと…
今年も((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしながら
思い出すのですが


今年は集団的にわーっとなってるので
外食とかできないじゃんー
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
と思いつつも
ついつい出来合いの品を買ってきて
済ませてしまっている
グダグダライフです。


でも、背中痛めたとか何故か連日発熱してるとか
くらいで今のところノロさんにはやられてないので
このまま、やられず乗り切りたいです。


インフルになったとしても、ノロだけは御断りです。
ダメ絶対。


マスク、超絶手洗い…くらいしか
防御策がないのがツライ。

現代の叡智をもってしても
対処できないのでしょうか。
だれが偉い人ーなんとかしてーーー。・゚・(*ノД`*)・゚・。



まぁその前に熱さがってー。
アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ


.
posted by 紅緒 at 00:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月22日

袴の着付けを振り返る

昨日、うっかり買い直した 買った袴を自分で着てみたわけですが…
改めて思い出してみたのです。
昨年の人生初着付けが袴コーデだった日の事を。

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ゚д゚)ポカーン」


ええ、ドタバタだったし、初めての事過ぎて緊張しまくっていたし
着付けてるときの手順とかなんて覚えてるわけがないのです。
(T▽T)アハハ!


「袴 着付け」 でググッてみると
紐の結わき方とか色々様々あれれれ?となって
まぁ結局緩んで落ちて来なくて形になる着方なら
なんでしょ良いんでしょう?って結論に
勝手に落ち付いたんだけど…

やっぱり、着付けできる方に着せてもらった
あの日着方くらいは
自分の手を動かして再現してみたいわ!
ってことで…
当日、某写真家氏に
着付けシーンを激写しまくって貰っていたので
それを見直して記憶をたどってみました。

ホント、沢山撮ってもらって良かったと
改めて思いました。
ありがとうございます。


長襦袢をおはしょり仕様で着たところ。
でも、これも今の手持ちの長襦袢だと
しっかり下まで裾線が来るような長襦袢がないので(汗)
はしょらなくても大丈夫な気がするのはホント(;´▽`A``



重ね衿を付けて長着を着付け中。
裾線上げ気味で位置調整してるところ。



伊達締めの下におはしょり線が見えないくらい
たっぷりはしょって、伊達締めまで終了。

  伊達締めも実はこの結わき方…自分でやると緩むので
  今は違う方法で結わいていたりします。
  洗っちゃったから引っかかりが減って緩むのかな。
  この時はしっかり止まっていたのよね…



半幅帯結わき中。
文庫結び。



一文字結びにするとか
もっとゆったり結わいていたりとか
色んな説明があるけど
あまりデカすぎない結わき方で
しっかり止めればいいってことなのかしらね?



袴を履いて、前側固定中。
前で紐を交差して結わかず折りかえして後に回すところ。



自分で着ようとしたときに困ったのが
この後での作業…。

この時は紐を最初結ばず
文庫の上で交差して文庫の下を通して
前に持って行っている…

  交差もさせずに、文庫の上で結わいて
  前から戻ってきた時に文庫の下で結わく
  ってのもあったりして、アレレ???となっていたのでした。

  まぁ固定されればなんでもいいのねきっと。うん。



袴の後板を文庫の上に乗せて帯を隠し
前で紐を結わくところ。



結わき終ったのがコレ。
昨日自分でやったときは結び目が左側にしちゃったけど
まぁどっちでもいいんだよねきっと…。
何となく写真を見直して理解した。



そんなこんなで、着付けができる人に着せてもらった経験と
その時の貴重な写真が残っていること…
ホント良かったとシミジミ思う夜でした。


昨年の今ごろはこんなシミジミできる程
余裕なんてモノは持っていなかった。

そして、今ならもっと違う着物の色柄など選んだだろうなーとか
もっと御手頃なお品も選べたかもなーとか
想像が膨らむのだけど
今年は卒業しないので(爆)
普段着でその想像を現実のものにして炸裂させたいです。


過去を振り返るのはよろしくない事が多いけど
こういう振り返りは大事ねー。


.
ラベル:着物
posted by 紅緒 at 23:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月21日

紬のアンサンブルと袴ゲット(*゜▽゜)ノ

やっとこギックリ背中の痛みが和らいで来ました。
気を抜くとまたやっちまいそうなので
仕事じゃない時は着物というか帯でガードライフ。

仕事も着物で行きたい…。


昼まで酷い睡魔で寝込んでいたけど
カッとなって落札してしまった着物アイテムが届いたので
着替えて、先週行きそびれた通院やら
買い出しやら行ってきました。


取引も、出品ブツウォッチほぼ初めての出品者さんだったけど
とても良い品と出品者さんで良かった。

正絹の紬のアンサンブル。
中古品を1,100円でゲット。
広襟の止めるホックのところにシミがあるだけで
後は気になる欠点無い感じ。

サイズは
着物
 身丈約155cm
 裄約67cm
 袖丈約56.5cm
 後幅約30cm
 前幅約22.5cm

で身丈が短いかもしれんと思いつつ
どちらかというと羽織狙いで落札したので
着物もちゃんと着れてしまったのでラッキー。
背中心で測ってるのかな?もしかして。(実物未計測)

帯締めはこれまた年明けに福袋でゲットした
三分紐を使って(初めて使った三分紐!)
友から昨年貰った帯留めを使ってみました。
念願の帯留め!!
箸置きとかつかって色々自作しよう。
締める帯締めが沢山あるからーーー。
((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))
 

羽織も羽織って、着物ライフ初のアンサンブルコーデ。
うれしー。
前にゲットしたアンサンブルは、羽織にカビがあったので処分しちゃったから。


この格好で襟巻も、アームウォーマーも無しで
外を歩いていても寒くなかったので
やっぱり着物便利。

(今日は久々にヒートテック的なモノも着ずに
 着物用の肌着だけにしました)



で、夜になって、届いたのがポリの袴。
あれー?昨年手持ちの袴転売してなかったっけ?とか思いだしたらダメ絶対。
やっぱり欲しくなってしまって買い直し。
多分、中古で買った時より安いんじゃないの?新品の方が…。
2690円でゲット。
ストレッチ足袋はレビュー書きます宣言で貰いました。
レビュー書かなきゃw



サイズはLL。
紐下99cm
これでもギリギリの長さだからL寸だと短いってことね…きっと。
ブーツ仕様ならいいのだろうけど。
前に手に入れた袴がどんな寸法でどうだったとか
ホント無関心で分からないままでした。

いずれにしても、今度は普段着で着まくろうと思いますのだ。←
ヘラは要らないけどとりあえずぶら下げおく。




で、着てみました。
初めて自分で袴を着るので後の縛り方とか結構悩んだけど
まぁ固定されたら良いんでしょ的な感じで…。
きっとこれはある程度着れるようになった今だから
ちゃちゃっと着れたんだと思います。

何しろ少し前まで、お太鼓も作れないくらい
腕を後ろに回せない硬い身体だったから…
袴…後で紐を結わくとか、結構大変w
ところで、後はこんな感じで出っ張ってていいのかしら???
  



というわけで、なんだか1年経過してまた袴が家にある状況になりました。
とりあえず、冬の間に身丈が短い着物を短く着付けて
袴履き倒そうと思います。

なんだあの人ってまた思われるんだろうな。
≧(´▽`)≦アハハハ


.
ラベル:着物
posted by 紅緒 at 22:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月19日

幼稚園と小学校の先生とアナログ手紙

先日の話し…。



幼稚園の時の担任の先生とは
卒園後からずっと

小学校の図工の先生とは
在学中からずっと
年賀状(もう数年前からやらなくなったけど暑中お見舞い)の
やり取りをずっと続けてきた。


ここ数年年賀状は年明けてから届いた方へ御返事
というパターンになってきているのだけど
今年は、御返事がきわめて遅れてしまった…。


殆どがネットで交流があって、オンタイムでやり取りできてるから
どんどんアナログの手紙のやり取りが怠りがちに…。


前出の先生御二人は、喪中じゃない限り
必ず元日にハガキが届くように送ってくれる。
そして、年に1度しかやり取りしないのに
昨年の返事の内容を踏まえたコメント書いてくれたりする。


そう言う意味では日々の出来事をダダ漏れさせているのとは違う
あたくしの暮らしぶり(生き方)を見てくれてるのだろうなと想像。


で、図工の先生の年賀状に、無事、卒業式で袴着れましたか?
って書かれていたので…
両先生宛には
今年は自分の写真をプリントして同封しようとコンビニで現像した。


何せ何十年と御目にかかっていない。
幼稚園の時の先生はたまに自分の姿の写真を見せてくれてたけど
図工の先生はどんなかんじかなぁ。
どちらも60歳超えているので、会っても分からないのかなぁ。

って、それこそ幼稚園児だったころのあたくしを知ってる先生が
今のあたくし見たって分からないよね!って思って…
年賀はがきのちっちゃーーーい写真(直径3cmも無いサイズ)
とかじゃなくて、ちゃんとしたのお披露目しようと思ったのでした。


折角、めったいにしない記念撮影なんぞしたしね。
使わない手は無い。


で、松の内も過ぎた頃に送った封書…
御二人とも、年賀状来ないなと心配されていた上に
普段来ない封書が届いて何事かと不安になったそうだ…。
でも、中身が近況満載だったので喜んでくれて
すぐさま御返事のお手紙を書いて送ってくれた。

今までこういうパターンが無かったから
なんだかもうびっくりしたし嬉しかった。


小学校の時に授業数日休んで
家族旅行(正しくは実家の会社の社員旅行)で
スキーに毎年行っていたのだけど
その時に先生にお土産で買ってきたキーホルダーまだ使ってますよ
ってコメントに、何とも言えない気持ちが湧きあがってきた。


やっぱり、歳をどんなにとっても
先生と生徒(園児)の関係はそのまま続くんだなぁ
と思えるコメント満載で嬉しかったし
こういうご縁が続いていることにも改めて感謝なのでした。


会ってみたいなぁ。
先生たちに。


もう、季節に関わらず、近況をたまに御手紙しようかな
って思った。


先生の迷惑にならない程度に。


.
posted by 紅緒 at 00:35| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月18日

1週間棒に振った*o_ _)oバタッ

背中の痛みが抜けませぬ。
処方された消炎鎮痛剤が効いているうちは
調子がよいのだけど、抜けるとダメね。

というわけで、結局動けず家に引きこもって終わった1週間。
仕事行けずスミマセンスミマセン。
結局毎年ダメ人間続行中。


病院の予約も寝込んでるうちに時間が過ぎてブッチしたし
予約入れ直しもまだしてない。

ホントもーorz


そんな中ではあったけど…
週末、スマホが壊れて
数日後、交換機の新品が届いて環境作りなおしも終わり
なんだ、やっぱり前のスマホ変だったんじゃね?
ってくらい動作が快適。

人間も交換できて快適になれたらいいのになー。・゚・(*ノД‘*)・゚・。


.
posted by 紅緒 at 01:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする