2013年11月03日

無事十三回忌終了。

2001年のこの日…
まぁドタバタを凝縮した1日だった。
あの日から12年…早いものですなぁ。

今日は実母の十三回忌です。
着物で行くぜ!と決めていたので
朝からバタバタ。
帯揚げがはみ出てるけど、この後なおしました。


近所の猫と道端で会ったのでご挨拶をして…出撃。



3連休中日…高速道路は乗った途端に渋滞。
事故が3カ所… 降りるICまで全部真っ赤。
とてもじゃないけどダメだと、1区間のって下道へ。
でも、間に合わず…霊園着は予定より20分近く遅れてしまいました。
まぁしかたなす。
丁度お坊さんがお経を唱え始めたところで着席。


他の親族も渋滞の影響で10分遅刻していた所為もあって
お経唱えてもらったあとの時間が無いため
お坊さんとお話する時間は皆無。
無念。 ご縁が無かったと言うことで…。

墓地へ行って卒塔婆立てて
線香焚いてお参りして終了。
実は実母が他界してから、このお墓に来たのは2回くらいかもしれない。
それまでは春秋のお彼岸に墓参りするのが恒例だったけど…
なんか色々な想いがあって遠のいていた。
というわけで、久々でした。
また次に来るのはいつだか分からないわ。


ともあれ、ひと段落です。
そろそろ呪縛から解放されないとなー(棒読み)
空元気ではしゃいでみました…_ノ乙(、ン、)_


霊園は埼玉の某所だけど、綺麗な紅葉が見れました。



場所を変えて、会食。
久々に生魚…。 でも怖いので全部は食べずに程々で。


お腹ぽんぽこになったー。
この後、近くの喫茶店に移動して、珈琲飲んで談笑して解散。
父方叔父、母方伯父と会話が盛り上がっていたけど
実父はそわそわしてもう解散撤収〜〜と落ち着かない。
ニューママンがゆっくりすればいいじゃないとか言っていたけど
結局さくっと終了。
まぁ色んな意味で伯父、叔父がいてくれてよかった。
相方も同席してくれて助かった。
ありがたす。



そして、この後、気晴らし兼ねて
最近の遊びスポットと化してる川越に行く事に。

意図せずしてイベント日だったようで楽しく過ごしましたよ。
レポはまた後でうpってことで。



.


ラベル:着物
posted by 紅緒 at 14:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

帯枕改造。

新たに買った帯枕は、装道の柔らかい長いヤツなんだけど
周りについてる紐がナイロンみたいなツルツルので
全然固定されない…。
なぜ、この素材?と思う程…でイラついたので改造する事にしました。



滑らないお手軽な素材と言えばガーゼ。
家に在庫が無かったので近所で購入。
1mも長さあればいいだろうと思って買ってきたら…短かったよwww
冷静に考えれば、アンダーバストのサイズプラス枕の厚み+諸々で
1mで足りるわけないじゃんね…orz ホントダメ人間。
運よく2枚入っていたのでつなぐことにしました。



2枚を重ねて端部を三つ折りにして超絶テキトウ串縫い。


つながりました。
たった数分で、2m弱のガーゼに生まれ変わりました。
この行動に移るまでの時間が、脅威的な短時間だったのが我ながら(ノ゜凵K)ノびっくり!!
何せ明日使うやつなので、追い込まれていたのです。←この状況故のパワー。



で、ツルツルの謎素材。
心おきなく外しました。



こじゃれた柄の布にくるまれてる枕ちゃん。
こんなの自分でスポンジ削って作れるよねって思うんだけど
その手間が面倒なので買います。




早速、つなげたガーゼでくるみました。
ちぎれそうだなw



包んだだけだとめくれるので周りを適当にかがりました。
ホント、酷い縫い目。
固定されれば見た目は無問題な場所だから…いいのです(キリッ



で、枕の両端は縛りました。
とりあえず完成。



早速枕背負ってみました。
流石にガーゼ長さ2m程あると長すぎwww
この状態は2回からげただけの状態。
それでも、しっかり帯枕は固定されて緩みません。
あのナイロンのテロテロのやつだと結んで固定している間にも動くし
その後も動いてなんなん!!!(怒)となっていたのとは雲泥の差。
快適。
邪魔にならない長さにばっさり端部を切り落として
満足の仕上がりを確認できました。



長めの帯枕なので、芯が(多分入ってないか柔らかい)ヘナヘナ帯でも
しっかりお太鼓山ができて満足。
やっぱり道具の形、形状、素材は大事だと再認。



と、久々に色々着物に触れて何度も帯結び練習してたら
手の動きが小慣れてきたので、またひと山越えた感じがします。
何事も練習。 回数をこなす。 だわー。


朝起きて、サクッと着れますように。
結局二重太鼓は面倒なので、名古屋帯で普通にお太鼓にすることに。



あああああ、書いてるうちに日付変わってもたー。
もたもた作業やりすぎたー。

ねるー。


(着物コスで行く!ってことくらいしか、自分の気持ちを上げる術がないほど
 心の奥底では凄いストレスを感じている法事前の夜なのでした。
 内蔵の機能も順調に停滞し始めてるしねorz ←相変わらずの脆弱さ)


.
ラベル:着物
posted by 紅緒 at 00:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする