2013年11月02日

着物小物調達とお太鼓の練習。

西武百貨店がポイント倍付だったので…
呉服屋さんで小物調達。
帯枕の長いやつ。
しかし、これ、周りに着いてるやつがツルツルし過ぎて…
ガーゼに取り換えないと使いにくい。(テクが無いだけかもしれないけど。)
襟芯は硬いやつが折れたりしてたので新調。
三重紐もついでにゲット。
帯板は長いヤツ…。 柔らかい帯の時のヘナッと感が解消されるのを期待して…。
長いやつで黒いのは無かったのが残念。




相変わらず上手にできない帯結びの練習を今日も…。
お太鼓結び… コツはつかんできたと思うけどどうにも決まらない。形が。
もっと、お太鼓の山が上にならないとダメなのかな…。
タレも出過ぎな感じ…。



二重部分がずれてる…。
まぁいいか。orz



着物はポリの袷。 551円でゲット。
しゃりっと感がある。
ツルツルしてないから着やすい。



はぁ…明日は何時に起きて着れば間に合うかな…。
お太鼓じゃなければ、20分もかからず着られるはずなのだけど。

角出しにするわけにもいかないし…悩まし。


.


ラベル:着物
posted by 紅緒 at 15:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デグーと友達になれたかな…。

デグー娘のなのちゃんが旅立って四七日。
先週あたりから、残った我が家のデグー娘ぴこちゃんが
人間からのマッサージを快諾してくれるようになって
ついに、さっきデグー同士でしか使わなかった鳴き声を出してくれた。
デグー同士でマッサージし合っている時に出してた鳴き声。

少しはデグー仲間に入れてくれたってことかなぁ…。


なんて思いながら過ごす11月2日…。


*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:* 


そして、明日は実母の十三回忌。
久々に実父やNew母などに会う事になるなぁ(…

まぁ実母に関しては、相変わらず色々と思うところがあるけれど
そろそろ色々捨て去っても良いのかな…
てか、捨てないとな…
最近は、あの人の影響でうなされる事もほぼ無くなったし。

死んだ相手に生き残った者がアレコレ文句を言ったり出来ない
って事をいい加減理解しないとね…(


なんて思いながら過ごす11月2日…。


*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:* 


先週末は、台風2個もやってきて
もてぎでのMotoGPどうなんだよ!って
ヤキモキしてたっけかー。
楽しいイベントはあっという間に過ぎ去って
日常が淡々と繰り返されて行く…


今年も2カ月弱ですな。
そろそろ学生モードに切り替えて
がんばります。


そして、短い勤務日数だけど、がんばって稼いで
来年のCharライブ、シカオライブ、ミッチーライブの為に
お金を溜めなくちゃ。


なんて思いながら過ごす11月2日…。


.
posted by 紅緒 at 02:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする