2013年11月03日

帯枕改造。

新たに買った帯枕は、装道の柔らかい長いヤツなんだけど
周りについてる紐がナイロンみたいなツルツルので
全然固定されない…。
なぜ、この素材?と思う程…でイラついたので改造する事にしました。



滑らないお手軽な素材と言えばガーゼ。
家に在庫が無かったので近所で購入。
1mも長さあればいいだろうと思って買ってきたら…短かったよwww
冷静に考えれば、アンダーバストのサイズプラス枕の厚み+諸々で
1mで足りるわけないじゃんね…orz ホントダメ人間。
運よく2枚入っていたのでつなぐことにしました。



2枚を重ねて端部を三つ折りにして超絶テキトウ串縫い。


つながりました。
たった数分で、2m弱のガーゼに生まれ変わりました。
この行動に移るまでの時間が、脅威的な短時間だったのが我ながら(ノ゜凵K)ノびっくり!!
何せ明日使うやつなので、追い込まれていたのです。←この状況故のパワー。



で、ツルツルの謎素材。
心おきなく外しました。



こじゃれた柄の布にくるまれてる枕ちゃん。
こんなの自分でスポンジ削って作れるよねって思うんだけど
その手間が面倒なので買います。




早速、つなげたガーゼでくるみました。
ちぎれそうだなw



包んだだけだとめくれるので周りを適当にかがりました。
ホント、酷い縫い目。
固定されれば見た目は無問題な場所だから…いいのです(キリッ



で、枕の両端は縛りました。
とりあえず完成。



早速枕背負ってみました。
流石にガーゼ長さ2m程あると長すぎwww
この状態は2回からげただけの状態。
それでも、しっかり帯枕は固定されて緩みません。
あのナイロンのテロテロのやつだと結んで固定している間にも動くし
その後も動いてなんなん!!!(怒)となっていたのとは雲泥の差。
快適。
邪魔にならない長さにばっさり端部を切り落として
満足の仕上がりを確認できました。



長めの帯枕なので、芯が(多分入ってないか柔らかい)ヘナヘナ帯でも
しっかりお太鼓山ができて満足。
やっぱり道具の形、形状、素材は大事だと再認。



と、久々に色々着物に触れて何度も帯結び練習してたら
手の動きが小慣れてきたので、またひと山越えた感じがします。
何事も練習。 回数をこなす。 だわー。


朝起きて、サクッと着れますように。
結局二重太鼓は面倒なので、名古屋帯で普通にお太鼓にすることに。



あああああ、書いてるうちに日付変わってもたー。
もたもた作業やりすぎたー。

ねるー。


(着物コスで行く!ってことくらいしか、自分の気持ちを上げる術がないほど
 心の奥底では凄いストレスを感じている法事前の夜なのでした。
 内蔵の機能も順調に停滞し始めてるしねorz ←相変わらずの脆弱さ)


.
ラベル:着物
posted by 紅緒 at 00:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月02日

着物小物調達とお太鼓の練習。

西武百貨店がポイント倍付だったので…
呉服屋さんで小物調達。
帯枕の長いやつ。
しかし、これ、周りに着いてるやつがツルツルし過ぎて…
ガーゼに取り換えないと使いにくい。(テクが無いだけかもしれないけど。)
襟芯は硬いやつが折れたりしてたので新調。
三重紐もついでにゲット。
帯板は長いヤツ…。 柔らかい帯の時のヘナッと感が解消されるのを期待して…。
長いやつで黒いのは無かったのが残念。




相変わらず上手にできない帯結びの練習を今日も…。
お太鼓結び… コツはつかんできたと思うけどどうにも決まらない。形が。
もっと、お太鼓の山が上にならないとダメなのかな…。
タレも出過ぎな感じ…。



二重部分がずれてる…。
まぁいいか。orz



着物はポリの袷。 551円でゲット。
しゃりっと感がある。
ツルツルしてないから着やすい。



はぁ…明日は何時に起きて着れば間に合うかな…。
お太鼓じゃなければ、20分もかからず着られるはずなのだけど。

角出しにするわけにもいかないし…悩まし。


.
ラベル:着物
posted by 紅緒 at 15:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デグーと友達になれたかな…。

デグー娘のなのちゃんが旅立って四七日。
先週あたりから、残った我が家のデグー娘ぴこちゃんが
人間からのマッサージを快諾してくれるようになって
ついに、さっきデグー同士でしか使わなかった鳴き声を出してくれた。
デグー同士でマッサージし合っている時に出してた鳴き声。

少しはデグー仲間に入れてくれたってことかなぁ…。


なんて思いながら過ごす11月2日…。


*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:* 


そして、明日は実母の十三回忌。
久々に実父やNew母などに会う事になるなぁ(…

まぁ実母に関しては、相変わらず色々と思うところがあるけれど
そろそろ色々捨て去っても良いのかな…
てか、捨てないとな…
最近は、あの人の影響でうなされる事もほぼ無くなったし。

死んだ相手に生き残った者がアレコレ文句を言ったり出来ない
って事をいい加減理解しないとね…(


なんて思いながら過ごす11月2日…。


*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:* 


先週末は、台風2個もやってきて
もてぎでのMotoGPどうなんだよ!って
ヤキモキしてたっけかー。
楽しいイベントはあっという間に過ぎ去って
日常が淡々と繰り返されて行く…


今年も2カ月弱ですな。
そろそろ学生モードに切り替えて
がんばります。


そして、短い勤務日数だけど、がんばって稼いで
来年のCharライブ、シカオライブ、ミッチーライブの為に
お金を溜めなくちゃ。


なんて思いながら過ごす11月2日…。


.
posted by 紅緒 at 02:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。