待ちに待った「2013 MotoGP世界選手権シリーズ第17戦 AirAsia日本グランプリ」です。
レース観戦、遠征レポは後日ジワジワうpするとして…
諭吉に翼を授けられてしまった
「お買い物祭り」からまとめてみます(涙)←支払はほぼ相方ですがorz
台風が2個襲って来ていたこのGPウィーク。
日本列島から少し離れたところを移動してくれた台風だけど
寒いザザぶり雨で、ついうっかり買いました。
だけど、雨だから座って観戦とかしないので使ったのは
台風一過のピーカンの元…暑さよけとして使ったのでありました。
何が何やら。
表はニット素材で裏はフリース。
肩から掛けても良い感じだし、これは良い戦利品。
いや、全部良い戦利品なんだけどもw
予選日にYAMAHA屋さんで購入。
ホルヘのゼッケンやマーク入りのYAMAHA Tシャツ。
ストレッチが効いていて、着心地良かったです。
これはバックプリント。
前はこんな感じ。
相方は襟付きシャツ。
完全にスタッフさんですか?状態
あたくしも着たいなぁ…着れるかなぁ…。
相方が長らく良いの無いかなぁと探していたIDケース。
Hondaさんとかに伺う時には付けにくいわねwww
夜道、YAMAHA熊がキラキラしてくれる事を期待して。
通常5000円以上(だったかな?)買ったら黒か白どちらか選べるステッカー…
お店のおじさんが、沢山買ってくれたから両方差し上げて♪
とレジのおねーさんに言ってくれたので
2枚ゲット♪ おじさんありがとう。
YAMAHAチームのピットでおねーさんが持ってるアンブレラは、売っていないの?と聞いたら
あれはチーム専用で作ってるから無いってことでした。
残念無念。 でも、欲しい。
決勝日のレースの合間、ライダーズショップ的なところで
相方とあたくしとでサイズ違いで購入(つまりペアルックw)
ホルヘTシャツ。
表の柄はともかく…
バックプリントに一目ぼれで…(* ̄▽ ̄*)ノ"
で、前にこのマークが出てるのもあったので
これまたサイズ違いのペアルック仕様で購入。
これのバックプリントはシンプル。
ここでの買物が最上級の額だった気がする。(自分の財布じゃないけど←)
自分の財布でゲットしたのは
ビバンダムの手ぬぐい!!
全色揃えた買ったけど2枚で諦めました。
そんなこんなの今回の戦利品。
締めは無料のDUCATI応援旗。
2本貰った。
NikkiとDoviのトークショー見たくてDUCATIブースの前に居たら貰えたのだけど
肝心のトークショーは相方の煙草に付き合った事で見そびれました。
キレました。 プンスコヽ(`Д´)ノ
次は、レース観戦してきたよ!っぽい内容を書きたいと思います(棒読み…
何せレース中の撮影写真枚数が、自分と相方の合わせて2000枚超えてたものでorz
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ ←
.