受けたくて受けたくてたまらない先生の授業が
2学期に開催されないことで、かなりテンション下がっている所為か
まだ申請準備してませんw
まぁ候補は山盛りあるんだけど…
情熱不足というかなんというか…
それはさておき、1学期の単位認定試験の結果は
まだ出ていないけど、科目登録申請で
履修中の科目を追加!ってやったら
「履修済み」なので登録できないよーん
って出てくれたので、合格と分かってひと安心。
というか、全然勉強してなかったので合格で
複雑な気分。
もう1科目はそもそも受験してないので不合格。
勉強はちゃんとしようと思うけど
2学期に再試を受けるか、スルーするかは
その時に考えます。
卒業したくないので、専攻コースの科目の単位は
正直あまり取りたくないのです…(複雑な状況)
で、今日一番のテンション上がった出来事は…
1学期の面接授業で提出したレポートが返却された事。
先生のお手紙付きです。
初めての経験なのと、嬉しいコメント満載だったので
ホント、嬉しい。
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
独学で探究していかねばな面が多いけど
先生からのアドバイスも参考にしながら
コツコツ頑張ろうと思った夏の夕暮れでした。
授業を通じて
自分を改めて見直して
自分の人生を改めて振り返って
色んなパーツをつなぎ合わせて
今まで気付いていなかったモノの形が見えてくる
そんな感覚を味わった感じです。
褒められると伸びるタイプです(何←www
さー、積み上がった本をジワジワと読み進めなくてはですね。
着物関連の本を、何冊も図書館に予約している場合じゃないですね(棒読み)。
.