2013年04月28日

農園ライフ:すき間を見つけてアレコレ植付

ホント、風が吹く日が増えたし
その風の強さが半端無い日が多すぎ…

昨日、晴れてはいたものの暴風だったので
畑の様子だけ見に行って、作業は今日となりました。
前回の植付祭りの直後、暴風や急激な温度低下などがあったので
気休めながらもかけておいた、寒冷紗テントが…多少は役に立ったのかな。


昨日確認したのは、植付時から苗がダメになりかけていた茄子の様子。
案の定、土に返っておりました。・゚・(*ノД`*)・゚・。



で、今日…茄子の苗を買いに行ったら、何故かこんなに大量の苗調達…(;´▽`A``
もう植えるところ無いはずって思っていたけど、すき間を探して植えまくることにします。



まずは、茄子の苗チェンジ。
炒めると、とろける食感らしいので楽しみ。
ちゃんと育つといいなぁ。



前の苗の根っこを撤去して、植付完了。
がんばって育って!!



続いて…前回植える場所無いからと諦めた、ウコンを植えます。
資材置き場にしていた場所を空けて活用します。



春、秋、紫のウコンを植えます。
この狭さに植え切れるのか?という疑問もありつつ…
作業は相方に任せました。



全部は植えられないよという事でした…。
あたくしなら植えちゃってた←



というわけで、手前から秋ウコン、中央に紫ウコン、奥が春ウコンです。
品種の違いどころか、ウコンの栽培や収穫後の活用方法も良く分かってませんが
とりあえず、育ちますようにと願うばかりです。



ウコンの御隣は生姜の畝…
畝の中央が空いているはずだからと、あたくしの酷い記憶を伝えたところ
相方が掘ったら、中央から生姜が出てきたので慌てて埋め戻しました。
スミマセン スミマセン (;´▽`A``
というわけで、こちらの畝は端っこにチマッと
バジルの種撒きを…。
ウコンの畝には敷き藁をしておきました。
本当は生姜の畝にもしたいんだけど…



続いてこちら…
里芋を大量に埋めてある畝…。
里芋は畝に2列に埋めてあるので、中央は空き地…という発想から
植えちゃおうぜ!って事になりました。
吉と出るか凶と出るか…。



左側には、枝豆の苗を3ポット。
もしかして…1ポット内の4茎を分割して植えるべきだったのか?
まぁいいか…




その隣には、つる系植物。
キワーノというフルーツ(らしい)です。
観た事も食べた事とも無いけど
デパートなどの高級フルーツで1個1000円くらいしますとか書いてあった…。



そして、その隣には、無謀にもタネまきから始める
さやえんどう…。
タネまき時期かなりギリギリというか出遅れな気がするけど…
がんばれ種!!



3個ずつ点撒きしました。
育つかなぁ。



キワーノとサヤエンドウ…ツル系なので、それなりに育ってきたら
支柱とネットを設置します。
果たして、里芋の葉っぱの育ち時期と植物の背の高さ
世話のしやすさがどうなるのか、楽しみな半面恐怖です(苦笑)



で、もう1畝の里芋ゾーン。
こちらも中央が開いているので種まき。
うまい菜(フダンソウ)と小松菜を撒きます。



うまい菜という名称に相方がハマって買ったんだけども…
こんな種でした。
ギザギザ〜〜。
どんな味の葉っぱなのだろうか。
ホントに、うまいのか…。



すじ蒔き中。



そして、里芋の畝の隣…
作業・通行用のスペースも栽培ゾーンにする事となりまして…
種から枝豆に挑戦。
種は枝豆なので、大豆です。
炒って食べたい外観(笑)



枝豆も点撒き。



残り半分は小ねぎをすじ撒き。




更に、種が余ったのですき間を探して…
里芋の畝の端っこのスペースにも…サヤエンドウを。



というわけで、こんなことになってしまいました。
大丈夫なんでしょうか。
≧(´▽`)≦アハハハ




同様に、こちらのすき間にも余った種を撒きます。
土起こし器は今日も大活躍。
   


こちらは枝豆。




そして、苗ゾーン。
トマトの苗の間に、モロヘイヤを2ポット。
唐辛子の苗の間に、バジル、パセリ、イタリアンパセリを。
スゴイ密集具合だけど、何とかなると信じて(;´▽`A``



で、今日行ったホームセンターで売っていて気になったので
買ってみました。
トマトの根もとに敷いて、生長促進と虫よけ…(されるのかな?)




敷いてみました。
これを固定する為の土の刺し込む針金は添付されていなかったので
別件で購入していた品の添付品を流用。




トマトの株間に肥料も撒いてみました。
黒マルチの苗の穴から手を突っ込んで適当に株間の土に混ぜてみたけど…




同様に、茄子の株間にも肥料を。
前回植付した、茄子もトマトも背丈はさほど伸びて無いけど
しっかり花芽が付いていて、トマトは脇芽がかなり育っていたので除去もしておきました。




夕方から作業始めて、日没前には何とか終了。
作業終わる頃には風も止んで、穏やかな状態に。



雲ひとつない広々した空で
夕焼けも綺麗で、良い気分な野良仕事終了のヒトコマ。
これからは、様子見と水やりなどで過ごす感じかなぁ…。



.
posted by 紅緒 at 18:30| Comment(0) | 市民農園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月24日

激闘!!面接授業追加登録祭ヽ(`▽´)/

今春、再入学した放送大学。
入学した学期は、科目登録で面接授業の登録ができないという
非常に悲しいシステムにより…
今日から始まった追加登録祭りに参戦することとなったのでした。


まずは、一番受けたい…というか
その科目の為に再入学したと言っても過言ではない授業の為に
渋谷学習センターへ出陣しました。


残り席数があまりに少なかったので
(いつも満員御礼な授業だから空きがあっただけでもラッキーではあるのだが…)
ダメ元と思いながら、現地入り。


登録したい学生は教室に入って待機。
午前10時になったと同時に教室が閉鎖され…
学生証を抽選箱に集め、抽選会。
あたくし…恐ろしい程に、くじ運が無いので、この時点で半ば諦めムードorz

相当早くから来ていたと思われる人ですら
この抽選会で呼ばれたのが後の方の人もいたので
結局10時ギリギリに来ても同じって事ねと思い知らされました。
まぁ、来学期はこの祭りには参加しないけど←


で、結局、あたくしは40番台…。
これでも、まだ半ばくらいだと思う…。

5名ずつ受付に呼ばれて登録手続き開始。

登録開始して暫くすると、次々と空席がゼロになりました発表が。
心理学系を狙ってきていた人が多かったみたいで
落胆のため息がチラホラ。
登録できずにセンターを後にする方もかなり居ました。


そんなこんなの光景を眺めつつ…
頼むから、受けたい授業空きゼロにならないでと
祈祷しまくっていたけど…
あと少しってところで、悲しいお知らせが教室に響き渡るのでした。
抽選番号がもう少し前だったら、申し込めたのに。
やっぱりくじ運無いんだね(ノД`)・゜・。


結局、手続きができたのは1時間以上経過してから。
1科目だけ登録してきました。
その科目も、あたくしの登録後、空きゼロですの声が聞こえて
ギリギリセーフだったようです。
せめて全滅じゃなくて良かったと思うしか…。

この時点で、急いで会社に向かったとして
昼休みスタートの時間にしか着けないので…
昼休み返上で仕事しようということで、歩きながらおにぎり食べて出社。
月曜日も体調不調で休んでしまったので、怒涛の仕事片付け。

続いて、文京学習センターへ猛ダッシュ。
受付時間終了10分前に滑り込み。
こちらは、空き残数がそれなりにあったので
夕方でも追加登録ができてました。 ひと安心。


それにしても、受けたい授業が取れなかったこの落胆ぶりは
半端無いです…。
しょんぼりです。
がっくりです。

頑張って独学続けて、来学期絶対先生の授業取って
質問攻めにしてやるんだからね!プンスコヽ(*´Д`*)ノ←

てんやわんやではあったけど…
やっとこ新学期ムードになってきました。
予習頑張って授業欠席しないように体調管理を頑張ります。


そそ、まなぴーの栞を渋谷学習センターで見つけたので貰って来ました( ´艸`)
こちらも活用させてもらいます。


そして、面接授業追加登録祭りを舐めてかかってスミマセン…
と痛感の春雨の日でありました。



.
posted by 紅緒 at 20:33| Comment(0) | 大学・語学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月22日

自作に挑戦!兵児帯?ファブリック帯?

御裁縫大嫌い。
アイロンがけ超嫌い。
だというのに、何を血迷ったのか…
帯を作ってみようかしらと思ってしまって…
ドタバタと布を調達して作ってみました。
ちなみに、布柄選びは殆ど相方任せでした(;´▽`A``


布は水通しをして…
アイロンがけ開始。
いやぁ…時間かかった。
何せほぼ4mが2枚…。



縫い目があるわけじゃないから、アイロンがけヘタなあたくしでも
とりあえず、シワ無く伸ばせました…。



こちらはペラペラの素材の木綿。



こちらは結構シッカリ目の木綿。
素材が違うから大丈夫ですか?とお店で言われたけど
何せ実験君なので気にしないことに。
挑戦して欠点を体感した方が手っ取り早いので。
失敗だったとしても…お金は無駄になるかもだけど
直線カットの帯だから、解いて他に流用できるし痛くは無いと思う事に。
柄も気に入ってるし。



2時間半くらいかかってアイロンがけ終了。
ピシーと布がなったので、さて裁断と思ったけど
夜中になっていたので、翌日に作業を延期。




翌日…早速裁断開始。
長い定規が無くて…20cmの定規でチマチマ計測して線引きました。
道具は大事だという事を痛感したひと時でした(号泣)



ギザギザだけど、何とか裁断終了。



これで両わきまつって終わりで良いじゃんとか思ったのはホント(苦笑)



もう1枚も裁断。
こちらは4mなくて3m程度だったので、途中でつなぐことに。




つなぎました。(超適当←)



縫い目広げてアイロン当てて、こちらも4m準備完了。




2枚を中表に合わせて、改めてアイロンかけてみました。
素材が違うからと懸念されていた意味が分かりました。
伸縮率(?)が違うので、芯も入れないし…
後によれたりしそうだなと思います。
まぁ気にしない。



縫い代に線を書いて(もちろん20cmの定規で計測…orz)
一辺ずつチマチマとミシンがけ。
どうせ曲がるだろうと広めに取っていた幅だったけど
案の定な結果で、希望していた出来上がり幅の30cmに
1cm足りない状態で仕上がりました。 (T▽T)アハハ!

縫い代を折ってアイロンがけも終了。



いざ、裏返し作業!!
縫わない長さを20cmくらいにしておいたので、作業は楽でした。



外表になったので、塗ってないところの口を手縫いして完成。




アイロン掛けて作業終了!!
久々に、達成感なるモノを味わいました。
直線縫いなら何とかなる…。(宝(ミシン)の持ち腐れ…orz)



で、先日買った1200円の激安ポリ袷を適当に着付けて
帯巻いてみました。
兵児帯(ファブリック帯)は結わくと、布の自重で下がってきて
伊達締めが見えちゃうんだよねって話をチラホラ聞いていたけど…
今回表地にしている布自体がシッカリ目だったから
重さを更に増す要因となって…
ずり落ち対策を練らないと!って状態でした。
とりあえず、適当に結わいて帯締めで固定。



案の定、伊達締めが見えてます。
見えても良いような伊達締めをするか、結わき方を探求するか…
諦めて帯開いて中に芯入れるか…。



裏面でも結わいてみました。
今度は帯幅半分に折らずに30cmのまま
適当にぐしゃっとする感じでグルグル巻き。
巻き方としては、こっちの方がイイナ…。



結わき方は、適当なリボン結びで。
これはこれでイイのだけど、リボンの重さがかかるので
やっぱり落ちてきそうな気がする。
いずれにしても、巻き方、結わき方研究必須です。
でも、とりあえず、満足ー。




.

.
ラベル:着物
posted by 紅緒 at 00:00| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月20日

珍しい事をして天候を悪化させる実験←

新品なのに、ポリエステルで袷の着物が
1,200円になっていたので
カッとなってポチ子ポチ子したのです。

先日、届いたので早速袋から取り出してみたのだけど…
今まで買った(数少ない)着物たちと比べて
縫い目から飛び出てる布のボソボソ糸が多数で「え?」となり
畳み方も酷くて、シワシワ。
通常の畳み方ですらないので、折り目が変。

届いた商品に付いていたタグを見ると…
ショッピングセンターなどに入っている
某呉服チェーンが出してるカジュアル着物だったのだけど

これ、あまりにも酷くない?って感じでした。


メーカー希望小売価格は20,000円ってなっていたけど
その値段で、これが届いたら返品だよなーって思った。


着物初心者で練習兼ねてという気構えで買ったので
まぁいいかと諦めたけど…
安いからと飛びつくのも程々にしないとだわね。
と学びました。


で、シワシワ具合がいかんので
アイロンなんて何年も手にしてないってのに
久々にやる気を出して、シワ取り、折り目付けをしましたわ。

やってる間に、お天気は悪化して雨ザザぶり。

きっと、こんな行動すると珍しすぎて…
雨どころか雪降るんじゃね?って思ったら
Facebookの檜原村の雪降りな様子が出ていて
やっちまったわーと思ったのはホント(苦笑)


せっかくの、珍しい事な勢いで…
自分で帯を作ってみよう計画を実施することに。
近くの手芸店へ連れて行って貰ってアレコレ布物色。
予定よりはるかにお高い買物になってしまったけど
とりあえず、明日にでも縫ってみようかと…。

成功したら、ここでもお披露目されるはず…。
いつまでも触れられなかったら失敗したんだと悟ってくださいw


畑の苗達には、雨は嬉しいけど、この低温は心配。
植付直後の暴風で弱っているだろうし…。
とりあえず、今週末はお天気悪いのでひきこもり〜。


.
ラベル:着物
posted by 紅緒 at 20:44| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月18日

待ちに待ったヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ

在学中は、学期末に行う次学期の科目登録申請で
面接授業も登録できるけど
入学手続きの時は、放送授業しか登録できない…。
このシステムが変わるのはいつだろう…。
もう入学しちゃったからどうでもいいか(苦笑)

というわけで、今春再入学したため
面接授業は追加登録で戦い開始です。

そして、その追加登録ができるか分かる空席状況発表がついに!!

一番取りたい、というか、そのために再入学したと言っても良いくらいの授業…
空きが極僅かながらあったので、まずはひと安心。




ただ、一番の問題は、この僅かな空席に滑り込めるか…。
登録開始日は2カ所の学習センター行脚をしてから
会社に行く事になりそうです。

何とか、勝ち取りたい、あの授業の席を。p(´∇`)q


.
posted by 紅緒 at 21:15| Comment(0) | 大学・語学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月17日

やっぱり猫が好き♪

先日アニメイトに、もやしもん一番くじを引きに行った折り…
にゃんこ先生の手ぬぐいを見つけたので買ってしまった。
可愛い。
着物でお出かけの時に愛用しよう。
(ΦωΦ)ふふふ・・・・



今日、仕事帰りに柔らかい襟芯を探しに
百貨店の呉服売り場にプラリと行ったら…
ハコゼ無しのフリーサイズ(22〜24cm)足袋で
猫の刺繍のを見つけてしまって…
ちょっとお高かったけど、買ってしまった。



足裏はこんな感じでした。



右足の小指側が小鳥さん。
猫に狙われているのね…。



小鳥さんを狙ってる猫は左足のくるぶし辺り。



で、目的の柔らかい襟芯もゲット。
今持っている襟芯が硬過ぎて…
肩こるし、どうにも襟が浮く感じがしたので
柔らかいのでちょっとためしてみることに。
にしても、柔らかいので半襟に挿入が結構大変だった。



せっかくなので、着物に着替えてみた。
今日もデコルテ、ウエスト、腰に補正を入れてみた。
おはしょりをもっと短くしないとアレだなぁ…。
折り上げて伊達締めで止めればいいのだろうけど
どうにもうまくいかない。
猫足袋+猫帯にしたのだけど、裏面で巻いたので
帯の猫は後ろの羽のところにだけ。



裾線を足元ギリギリにしてしまうと猫見えないわね。
歩いている時にチラチラ見える感じかな。
もっと猫アイテム増やしたい。
でも、和装用の猫アイテム、意外と値引き品になってないorz




.
ラベル:着物
posted by 紅緒 at 20:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月14日

お太鼓結びとの激闘

今日も着物の着付け練習。
暑そうだったので、下にはセーター着ないで
お腹周りにタオルで補正…
でやったけど、胸周りがやっぱり貧相…。
補正は入れないとだめだなorz

この帯、やっぱり長めなのか、サムライ結びしようとすると
ちょっと余る感じだった。
文庫にしてみた。




昼ご飯終わってから、お太鼓結びの練習。
前にも一度挫折した、京袋帯で二重太鼓に再挑戦したけど
やっぱりわけわからなくて断念。
3回くらい挑戦したけど無理だった。
すでにこの時点で汗だく。


諦めて名古屋帯出してきた。
こちらも数回やり直してやっとこ完成。
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
疲れたー。 汗ダクダクー。
この帯でこの半襟は無いわ〜(;´▽`A``
小さい面積なのに、色柄あわせが難しくてオロオロ。



帯枕の位置、このくらいでいいのかな…。
もっと高くするべきなのかな。

お太鼓の下線、気分ではもう少し下になってると思っていたけど
こうやってみるとそうでも無かった。
手先が余って織り込んだけど、うまく折りこめてるのか不安。
まぁでも、初めて成功したので良しとしよう。
少し自信が付いた。



後ろでアレコレやる作業も困難を極めたけど
前でやる帯締め、帯揚げの結びがホント分からなくて
やっとこれもマシにできた気がする。




この本の中で帯締め、帯揚げの結び手順を
自分がやっている時のように
上からひも結びを見下ろす画像で、解説してくれているので
凄く分かりかすかった。
色んな帯結びの手順が、色んな本でされているけど
この本のやり方でやっと理解出来たかも。

あとは慣れと、身体の柔軟性向上だわね(苦笑)


それにしても、お太鼓結びは背中に重なってる帯の厚さが半端無いのね。
これは夏は死ぬわ…と思った。

でも、半幅帯で結んでる時より、姿勢がシャキンとなりやすい感じがあって
それはそれで楽。
自立でいい姿勢ができない程の、姿勢の悪さと筋力の無さなので
着物着ていると、楽にまっすぐで居られて何気に心地よいと感じ始めてる。



せっかく、着物着たけど、今日もまたしても暴風で…
おでかけは無理かなぁ。
無念。

というか、昨日畑に植付た苗達が心配(ノД`)・゜・。
ラベル:着物
posted by 紅緒 at 15:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする