明けましておめでとうございます。
Happy New Year!
等など…
と、今日から数日間、日本のあちこち
いや、世界のあちこちで交わされる挨拶ですね。
年明け早々、長年悶々と思っていた事を
ツイッターでボソっと呟いたら
チラホラとご意見、共感を貰えて
ちょっとこれを考えてみるのも楽しいかもな
と、思ったのでした。
「何で新年だからめでたいのか」
月が変わった月初なだけじゃない。
だったら毎月月初めでたいぜ!ってすればいいじゃない。
(旧暦等採用していると今日は別にめでたくないだろうし…)
と突き詰めて行くと
毎日新しい朝がやってきてめでたい
1時間無事に経過したからめでたい
1分…1秒…
今この瞬間…
となっていくわけで…
何も1年単位じゃなくても良いじゃない
とか、相変わらずへそ曲がりなひねくれ者な思考回路と共に
2013年という年を迎えたのでした。
新年かどうかはともかく
今日もとりあえず生きて、皆と会話を交わせて
過ごせている事がめでたいし有難いわ。
と言う事で…
恒例の初詣に…出撃〜〜
としたいところだけど、相方が倒れているので
今年は後日かな…。
甘酒飲みたかったけどまぁいいかー。
元日のこの時間に家でダラダラしている事も
人生の中で早々無い事だし味わう事にします。
てか、通常通り定時が近づいてきたので
眠剤投下して寝まーす。
.