なんだかんだと(タブン)忙しくて
畑放置しまくりでした。
前回行ったのが9月16日だったので…1ヶ月半ぶり?!
畑生活では…長かった残暑も味わう事なく(汗)
すっかり夏も終わった肌寒いかも?なくらいの畑に足を踏み入れてきました。
が…思いのほか色んな植物が青々しく…
秋まだぁ?って感じで…
季節の変化がやっぱり昔とは違ってきているなぁと改めて思ってみたり。
で…1カ月半ぶりの畑。
ゴーヤの棚が倒壊しておりました。
( ̄Д ̄;) ガーン
折れてます。支柱。( ̄Д ̄;) ガーン( ̄Д ̄;) ガーン
台風で折れたのかな???
アイリスオーヤマの支柱…買ったばかり。1年も経ってないのにorz
見事に支柱の途中からボキと折れてます。
無念すぎます(号泣)
まだ少しだけ実が付いていたゴーヤも撤収。
すっきり☆
マリーゴールドは元気に咲いておりました。(写真右下)
撤収作業で間違ってマリーゴールドの茎までへし折ってしまったので
全部引っこ抜く事にしました。
ゴーヤの根っこも根こぶセンチュウにやられていたみたいだし…。
マリーゴールドも合わせて土にすき込んで
撤収作業終了。
トマト(写真左下側)も1本残して撤収。
冬野菜植えるならこのエリアしか空きスーペースがありません。
出遅れ気味かもだけど、プチヴェールの苗探して植えようかしら?
で、こちらはさつま芋と長ネギ。
御隣の区画にさつま芋の弦が侵入してなくて良かった(超安堵)
早生で植付から120日くらいで収穫ということだから
収穫は早くても、あと半月くらい先かな?
さつま芋の弦返しをしたものの
弦の量が凄くてこれで精一杯。
芋が沢山育っているといいのだけどー。
長ネギも放置しまくったモノの枯れるのが無くて太く育ってました。
長ネギには土寄せしておいたけど
これからもっと伸びるのを考えるともっと背が高い板をそわせないと
盛り土ができなくなりそう…。
もう、これ以上育たないわねと確信するほどのショボショボな生姜(写真中央)
上の葉っぱが枯れたら掘り起こそうと思うけど、期待はしてません…
少しだけでも採れればイイです(涙目)
そして、想像以上に大きく育っていたのがヤーコン。
茄子やピーマンを押しのけてデカい葉っぱが攻め込んでます。
1m以上の背丈まで育っている上に
枝分かれの数もすごく増えていて(ノ゜凵K)ノびっくり!!
地中の芋(ヤーコン)がどれくらいの大きさor数になっているのか
気になる。
てか、収穫時期はいつなんだろ?
ヤーコンの左隣のチョロギもとりあえず枯れずに残っているので
無事収穫できる日を楽しみにしつつ…
そして、これまた予想外の収穫物。
ピーマンが沢山育っておりました。
今日はすべて枯れていて撤収だけかと思っていたからラッキー。
赤くなったピーマン。
緑のピーマンも大きく育っていて美味しそう。
上の方だけじゃなくて下の方にも実を付けていて…
それどころか、まだ花も咲いていたりして、撤収はやめて
次の収穫を待つ事にしました。
霜が降りるまでは育つかもしれないわね。
恐ろしいわ。 秋だと言うのに…。
そんなこんなでピーマン大量。
ゴーヤと茄子が少々。
トマトも実はちょっと育っていたけど、収穫できるようなモノはありませんでした。
撤去した大量のゴーヤの弦と
区画周辺の通路に大量に育っていた雑草で
コンポストはギューギューになりました。
そして、今年もしっかり次世代の卵を発見。
畑の守り神カマキリの卵です。
さつま芋の茎に巻きつくように1塊。
ゴーヤの枯れた弦に1塊。
もしかしたら、他にもあったのかもしれないけど気付いたのはこれだけ。
とりあえず、この2個は自宅に持ち帰ってきました。
(畑の守り神なのに家の子にしてしまうという…w)
そんなこんなで久々の畑作業終了。
ゴーヤが居なくなったのですっきり。
芋・生姜・ヤーコン・チョロギ・茄子・ピーマン収穫したら
ガラガラ空きまくりの畑になってしまうけど
収穫時期後から植えられるモノってそんなにないよなぁ。
全然計画立ててません。 ヤバいです。
陽が落ちるのが早いのでサクッと終了〜。
久々の鍬作業で早くも筋肉痛(苦笑)
.