2004年07月31日

[覚書]引越し

あたくしのアパートから荷物移動。
ぜんぜん片付いてないじゃないか!!と
手伝ってくれる友らからなじられる。
引っ越す気あるの?!と。


ともあれ、一生懸命荷物積んで運んでもらいました。
感謝。
処分しようとしていた家具などを大家さんが見て
コレ頂戴よって言って引き取ってくれたりしたので
処分費がやや安くなった。
ラッキー。

アパートの最後の片付けは残りつつもとりあえず荷物は移動。


しばらくは住まいは相方アパート。


ラベル:覚書
posted by 紅緒 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月27日

[覚書]通夜・葬儀。

急逝した従兄弟の通夜・葬儀
2004/7/26-27

体調不良のチェックで検査入院してる病院のトイレで倒れて
そのまま亡くなったとか、無念すぎる。

母方の親族はそういう急にバターンってパターンが多いので
家系なのか…。


従兄弟嫁さまはまだ子供たち小さいのに大変…。
ラベル:覚書
posted by 紅緒 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月24日

[覚書]入居日に訃報が…

借家の入居日。
新しい住まいになるこの家の玄関で
従兄弟の急逝の知らせを受ける。
まだ若いのに…ショックである。
ラベル:覚書
posted by 紅緒 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月20日

[覚書]相方宅ブレーカー火災

酷暑な夜…
相方のアパートで留守番をしていたあたくし。
パチパチ変な音が、変な臭いが…
怖くてなんども相方の携帯に電話するも
バイクで移動中で応答無し。
ストーカー並のリダイヤルしまくる。

やっと連絡が来て、なんだか変なことになっとると伝える。

怖いのでクーラーもスイッチを切って静かに帰宅を待つ。

相方帰宅。
翌日が土用の丑の日ということで
前倒しのうな丼を準備しながら
なんだろねーこわいねーって過ごしていたら
やっぱりブレーカーのところがヤバイ感じだったので
東京電力に通報。

うなぎをmgmgし始めたところで
東京電力到着。
ブレーカーチェックするので、ブレーカー落としますね。
と、ランタンを用意してくれてその暗がりの中で
よく見えないうな丼を引き続きmgmg。


その後、これは、火災ですね。
火災なので消防を呼びますね。
といい、その後消防署から数名到着。
バタバタチェックして
その後何故か警察もやってきて
刑事も来て何が何やら。

世もふけてきて、翌日死ぬからわたし寝る…
と、いろんな人がワラワラしてるなか
先に就寝させてもらった。

検証など終わり
ブレーカーは新しいものに交換してもらって
後日火災のあれこれ手続きをするらしい。
てか、もうこのアパートの契約切れるのに
なんてこと…

な展開でした。

しかも、この日はこの夏最高の暑さな熱帯夜だったそうです。
ラベル:覚書
posted by 紅緒 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月14日

[覚書]ごてごて。

7月13日に入居審査通過して
翌日実家に相方と同居することを報告。
結婚するわけじゃない、同居だと何度も言うが
いまいち理解されてないw
ラベル:覚書
posted by 紅緒 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月11日

[覚書]新家と出会う

相場を見よう程度の軽い気持ちで不動産屋に行って
結局借家と出会う。
ラベル:覚書
posted by 紅緒 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月10日

[覚書]女子ツー。

三浦方面に女子ツー。
ラベル:覚書
posted by 紅緒 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする